運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2732件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

その根幹を守るため、農林水産業担い手確保育成農地集積集約化を進めるとともに、規模大小や中山間地域といった条件にかかわらず、農業経営底上げを図り、幅広く生産基盤強化を図っていく必要があります。  総理には、地域に寄り添い、現場を重視した多様な豊かさを持つ農業農村実現するとのお考えをさきに表明されておりますが、具体的に、今後どのような施策を展開していく方針か、お伺いをします。  

甘利明

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

国民への食料安定供給確保を図るためには、農業生産基盤である優良農地確保することが重要であると考えております。こうした中で、荒廃農地につきましてもその解消急務であり、農林水産省として発生防止利用再生再生利用に向けた取組を進めておりますが、こうした取組によってもなお農業上の利用が残念ながら見込まれないものも存在をしております。  

山口靖

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

このため、例えばリモコンの草刈り機ですとかアシストスーツ、トラクターの自動操縦システムなどを活用することによりまして女性や高齢者も含めて農業の多様な働き方が可能となるようにするとともに、生産者の裾野の拡大を通じましてこの生産基盤強化というものにもつなげてまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2021-05-18 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

担い手が不足している、耕作放棄地拡大するなど生産基盤弱体化という課題、これが問題になっているわけですし、それから、農山漁村地域では、生産基盤だけではなくて、やっぱり地域全体に関わる問題で、教育とか医療など生活基盤も大きな課題になっていると。さらに、気候変動など環境危機課題になっているわけです。  

紙智子

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

みどりの食料システム戦略は、自然災害気候変動に伴う影響、生産者減少などによる生産基盤脆弱化農山漁村地域のコミュニティーの衰退、様々な産業でSDGsや環境への対応が重視されていることなどを背景に、若手の新規就農者、中山間地域生産者中小家族経営などの生産者の方々も含む幅広い関係者との意見交換を精力的に行い、御意見を伺いながら策定したものであります。

川合豊彦

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

さらに、産地生産基盤パワーアップ事業がございます。この事業におきましては、収益力強化に計画的に取り組む産地に対して、パイプハウス資材購入等支援しておるところでございます。  このほか、お茶につきましては、持続的生産強化対策事業がございますけれども、この事業によりまして、防霜ファン整備ですとか、改植等への支援を行っておるところでございます。  

村井正親

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

その上で、やはり、我が国農業生産基盤これをしっかりと高めていかなければいけないということで、小麦大豆等輸入品国産農産物に切り替えること、五兆円の輸出目標に向けて対応した畜産リンゴブドウイチゴなどの果実増産農業経営底上げにつながる生産基盤強化荒廃農地発生防止解消、持続可能な農業構造実現に向けた担い手育成確保、さらに、食と環境を支える農業農村への国民理解の醸成、これを

葉梨康弘

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

お話のありました農地に係るゾーニングについてでありますが、現在、農振法によりまして農業生産基盤整備事業対象地等優良農地を市町村が農用地区域に設定することとしまして、農地法によりまして原則転用禁止とされているところであります。  今後とも、優良農地確保していくために、農振制度によるゾーニングですとかあるいは農地転用許可制度を適切に運用してまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

委員御指摘のとおり、その防除に当たりましてはドローンを活用することが今有効であると考えられるところでございまして、農林水産省といたしましても、産地生産基盤パワーアップ事業、さらには強い農業担い手づくり総合支援交付金におきまして、農業用ドローンリース導入又は取得につきまして支援を行っているところでございます。  

水田正和

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

畜産酪農経営維持・発展させるためには、生産基盤及び国際競争力強化が喫緊の課題であり、省力化機械導入増頭増産等取組を推進するため、畜産業経営実態に合った畜舎等建築等をできるよう措置し、畜舎等建築に係る負担を軽減することが急務である。   よって政府は、本法の施行に当たり、次の事項の実現に万全を期すべきである。  

田名部匡代

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

国務大臣野上浩太郎君) 我が国酪農肉用牛生産基盤、規模拡大が進展している一方で、やはり中小規模家族経営が大勢を担うということになるわけでありますので、生産基盤強化を図るに当たっては、引き続き意欲ある担い手規模拡大支援するとともに、この中小規模家族経営の持続的な経営実現するために、規模拡大を行わずとも生産性向上を図る取組支援することが重要であると考えております。  

野上浩太郎

2021-05-07 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

生産基盤もしっかりしている。それが企業が取得できるということになれば、こんなのすぐ外資のターゲットになるじゃないですか。  今、中国農村人口が減って、スマート農業をどんどんやっています。食料不足を懸念していて、いろんな法律もできています。もし北海道の農地が買えるんだったら買いますよ。買って、そこで農業生産を行って、作った農産物自国に送って自国で消費しますよ。

徳永エリ

2021-05-07 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第8号

政府参考人山口靖君) 繰り返しになりますけれども、我々、農業生産基盤として農地が非常に大切な資源であるというふうに考えております。  こうした観点から、農地確保につきまして再生利用も含めてしっかり取り組んでいるところでございますが、建設残土とかそういうような形で利用されることにつきましても農業委員会などを通じて適切な指導をしてまいりたいというふうに考えているところでございます。

山口靖

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

食料自給率向上につきましては、輸入品からの代替が見込まれる小麦大豆等増産加工食品外食中食向け原料国産への切替え、農林水産物の五兆円の輸出目標にも対応した畜産物リンゴブドウイチゴなど果実等増産を推進し、加えて、農業経営底上げにつながる生産基盤強化するとともに、荒廃農地発生防止解消による農地確保担い手育成確保を推進し、さらに、食と環境を支える農業農村への国民理解

野上浩太郎

2021-04-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

そしてまた、緊急時のワクチン生産基盤をあらかじ整備しておくべきであります。そして、危機管理のためのワクチン開発生産確保については、厚生労働省に新たな財源、基金を確保してでも、強力に緊急対応をできるようにしていくべきと考えております。  このことは要望として申し上げて、今日は質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。

江田康幸

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

区別化し、排出多量な輸入品には関税を引き上げる、いわゆる国境調整という言葉が最近出ておりますけれども、こうした国境調整をかけて、例えば太陽光パネル風力発電素部材、今御回答いただきましたように、相当、太陽光パネルでは二千、三千億円ぐらいが輸入品になってきている、風力でも百十二億円ぐらいが輸入品になってきているというお話がありましたけれども、こうしたものの価格競争力を取り返していく、そして国内回帰生産基盤

佐藤ゆかり

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

農林水産省としましては、TPP等の各協定成果最大限に活用していくことが重要と考えており、総合的なTPP等関連政策大綱に基づき、生産基盤強化や新市場開拓推進等により確実に再生産が可能となるよう必要な施策を実施しているところであり、これにより食料安定供給を図ってまいります。  次に、農林水産物を差し出したのではないかとのお尋ねがありました。  

野上浩太郎

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

具体的には、完成車関税撤廃は獲得できませんでしたが、自動車部品では、エンジン部品などガソリン車基幹部品に加えて今後市場拡大が見込まれるモーターなど電気自動車重要部品について関税撤廃を獲得し、鉄鋼製品ではラインパイプ用の鋼管などについて関税撤廃確保するなど、我が国競争力を有する部素材について国内生産基盤維持強化につながる内容が盛り込まれたと評価をしております。  

梶山弘志

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

稲津委員 需給のバランスを考えますと、今まさに御答弁していただいたとおり、供給体制強化が重要であることは明確なわけでございまして、供給力を図るには、現在、畜酪共に規模拡大が進んでいる、このことが後押しになると思っておりますし、大規模法人経営によることは生産基盤の充実に欠かすことはできないんだろう、これをまず一つ思っています。  

稲津久

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

そのために、やはり農業経営底上げにつながる生産基盤強化を図ってもらわなければなりませんし、担い手への農地集積集約を推進しつつ、中山間直払いや多面的機能支払制度等によりまして荒廃農地発生防止解消を図るなど、様々な施策によってこの農地確保というものを図っていかなければならないと考えております。

野上浩太郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

国務大臣野上浩太郎君) 今お話ありましたとおり、この食料安定供給というのは国家の最も基本的な責務でありますので、この国内農業生産基盤強化をして、輸入が多い農林水産物国産品への切替え、これを進めていくことは重要であると考えておりますので、このため、今お話しいただきましたとおり、大豆小麦等国産農産物増産ですとか、あるいは加工外食中食向け原料国産への切替え、あるいは畜産物リンゴ

野上浩太郎

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

また、輸出拡大に向けましては、農業生産基盤整備ですとかスマート農業加速化等、これは生産性向上などの国内生産基盤強化を進める必要があります。これは、このような取組国内供給における競争力強化にもつながるわけであります。  国内農業生産基盤強化を図ることによりまして、国内安定供給輸出拡大、これは両立していくものと考えておりまして、しっかりと各施策を進めてまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

お話をいただきましたとおり、二〇二五年の目標額は二〇一九年実績の五・四倍となる千六百億円と設定しておりますので、この達成に向けましては、まず、和牛の大幅な増頭増産をしなければならない、生産基盤拡大を図らなければならない、中国等ニーズの高い国の輸出解禁を図っていく、また、マーケットインの発想に基づいて、今、世界的な内食化の傾向にありますので、それに対応しましたスライス肉ですとか食肉加工品等輸出促進

野上浩太郎